こんにちは。僕はムーミン谷の投資家スナフキン。

できるだけ多くの人がお金に苦労せずに暮らせる生活を送ってほしいなと思ってます。
なので、普段はムーミン谷に住んでいるけど、資産を安全に増やしていくための投資戦略として米国株投資を旅をしながら伝え歩いています。
さて、本題です。
投資で未来は開けるけれど、かといってあてにしすぎても将来困るかもしれない・・・そう思っている堅実な人も多いと思う。
特に、インデックスに投資しておけば大丈夫!と盲目的に信じている人が多いように感じて今回の記事を書いたよ。
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=” スナフキン ” type=”l icon_yellow”]
実際今年の下落相場で不安になっている人多いと思う。
[/voice]
特に2021年はS&P500連動のETFなどでも利回りが20%を超えていて、米国株が絶好調だったからね。
株式相場は絶好調な時もあれば絶不調な時もある。それをよく理解していて、相場が悪いときの心構えを身につけよう!
ということで今回は、
- SP500へ投資している方っておいても7%の利回りって本当?
- 投資の「期待リターン」ってどうやって決まるの?
- よくインデックス投資や投資信託のシミュレーションで投資のリターンが語られるけど、それって本当なの?
こんな疑問を解決する記事だよ。
株式投資にどれだけの収益(リターン)を期待してよいものか
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=”ヒロフキン” type=”l icon_yellow”]
これは結構な難問だよね。
[/voice]
誰も未来のことを予言することはできないけれど、そんなことを言っていたら投資は怖くてやってられないよね。
だから、資産の「期待リターン」を予測する方法は経済学や金融工学などで開発されてきた。
✔︎ 過去、長期間のデータを使う方法。
✔︎ 経済成長率・インフレ率・リスクに見合った報酬などを予想して足し合わせる方法。
✔︎ 過去のデータに経済・企業収益等の予想を加味して算出する方法。
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=”ヒロフキン” type=”l icon_yellow”]
いろいろあるけれど、結局はこれが一番正しいというものはないんだよね。
結果、複数の大手機関投資家が投資を行う前提としている数値が公開されていく中で、なんとなく、ある数値に収まっていく。
[/voice]
株式の期待リターンが5~8%。
国債の期待リターンが1~2%。
大体こんなところ。
今回は、S&P500に連動した投資信託に投資した場合にどのくらい儲かるのか、元本割れする確率がどれくらいあるのかをモンテカルロ法を使ってシミュレーションした結果を紹介するよ。
これから投資を始めようとしている人も、現在なんとなく米国株インデックス投資で運用中の人も参考にしてほしい。
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=”ヒロフキン” type=”l icon_yellow”]
一般に、株式投資の期待できるリターンのシミュレーションと言うと、過去のリターンや将来のリターン予測から単純計算するものが多いね。
[/voice]
過去20年にわたる米国株式S&P500指数(円)のリターンは7.5%(配当を含まない年率平均)。
つみたてNISAを想定して年間(約)40万円 20年間で運用すると元本800万円。20年後には1732万円ということになるね。
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=”ヒロフキン” type=”l icon_yellow”]
2.16倍!りっぱな数字だね。
[/voice]

しかしこの単純シミュレーションには矛盾が一つある。
実際には平均値でリターンが推移することなんてありえないからね。
こちらは1990年以降の実際の年間リターン。

このように実際に過去のS&P500を振り返ってみると、平均リターンの7.5%と同じリターンがあった年は少ない。。。
平均値を大幅に超える年もあるし、大幅に下がる年もあり、平均リターンが得られることはほとんどないってことがわかると思う。
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=”ヒロフキン” type=”l icon_yellow”]
この大幅に下がった年に損切りして株式市場から退場する人がとても多い。。。もったいないことだよ。
[/voice]
冒頭でも書いたけど、 株式相場は絶好調な時もあれば絶不調な時もある。それをよく理解しておこう!
2022年のように下落相場でリターンが小さくなったり、マイナスになっても動じないで株式投資継続していくのが大切。
実際のリターンを考慮して予測を行うためにはどうしたら?
リスクを考慮して計算するってことだね。
過去20年にわたる米国株式S&P500指数(円)のリターンは7.5%(配当を含まない年率平均)と書いたが、その「リスク」は18.6%。
どんな投資信託でもリターンだけではなく、この「リスク」という数字も併せて紹介されている。
一般的にリスクと言うと
「元本割れするリスク」
と思うかもしれないけれど、「投資」のリスクとは、
「リターンのブレ幅」
のことを指すよ。
リターンのブレ幅=リターン±リスク
ということね。
このブレ幅は、その投資信託が実際はどのくらい上下するのか?という目安になる。
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=”スナフキン” type=”l icon_yellow”]
今回モンテカルロ法という方法で予測を出してみるけど、計算するときにこの「リスク」も考慮して計算を行うよ。
[/voice]
つまり、S&P500であれば、
リターンは7.5%、リスクは18.6%なので、
リターンのブレ幅=リターン±リスク =-11.1%~26.1%
ということになる。
モンテカルロ法はランダム試行をサンプル回数ほど繰り返すことで解に近い値に収束するという結果を導くもので、乱数によりリターンとリスクに従った正規分布を作る。Excelの関数だと下記となる。
NORM.INV(RAND(),リターン(平均),リスク(標準偏差))
要は、乱数を使って将来の予測をしますってこと。
モンテカルロ法でつみたてNISAで毎月3.3万円投資した場合を予測した
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=” スナフキン ” type=”l icon_yellow”]
みんながイメージしやすいようにつみたてNISAを例に計算するね。
[/voice]
毎月33,333円 、20年間積み立てる場合を考える。
まず、1年でつみあがる元本は、
3 33,333円 万円 ×12か月=40万円
これを、 過去20年の米国株式S&P500指数(円)のリターンの7.5%と、
そのリスク18.6%でリターンのブレ幅を計算すると、以下のようになる。

リスクを考慮しするとこの幅でリターンが得られるということ。
さらにもう一年経つと、

この範囲でリターンが得られることになる。
実際にはこの最大リターンと最小リターンで利回りの結果が出ることは少ないので、
このようにパターンを複数用意する。

このようにシミュレーションするのがモンテカルロ法だよ。
今回はこのように20年間分繰り返してシミュレーションを行ってみる。
結果はこちら

結果はこう。
ブレ幅の中で最も成績が良かった場合だと元本795万円に対して、
3148万円。損益+2353万円!
平均値では1532万円で、+737万円。
つまり、単純に7.5%のリターンで予測をした場合には投資元本795万円に対して、1632万円になる計算なので、ブレ幅を考慮した場合の平均値と比較すると、100万円ほど評価額が少なくなる予測になる。
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=”スナフキン” type=”l icon_yellow”]
初めの方で説明したように、相場は良いときと悪いときがあるのが当たり前。
[/voice]
この相場の良いパターンと悪いパターンでどのくらいの利益を期待していいのかが予測できるのがこの方法の良いところだよ。
下位9.7%では元本割れの可能性もある。
え・・・?約10%が元本割れするリスクがあるの?と思ったかもしれないが、これはパターンとして最悪の組み合わせの相場成績が20年間続くというケースの想定。
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=”ヒロフキン” type=”l icon_yellow”]
なので実際にはこの運用成績が発生する可能性はほぼないと思われるのでご安心を。
[/voice]
その証拠に、米株市場の過去200年の歴史が、
「17年以上株式を保持運用すれば元本割れしていない」
と言うことが分かってる。

このように、数年の短い保有期間であれば資産が大きく減ることもあれば、大きく増えることもあった。
これに対して、過去200年の間、どのタイミングで投資を始めたとしても、17年以上保有を続ければ元本割れすることはない、つまり資産は必ず増えたという結果。
長期保有をすることが資産運用に効果的と言う一つの証明になっている。
まとめ
- 株式相場は良いときもあれば悪いときもある。
- 米国株式の積み立て保有は20年間で元本の2倍程度が期待できる。(平均値予測)
- 20年と言う長期間の株式保有はほぼ確実に利益をもたらす
- したがって、市場平均に投資をするなら相場の悪いときに慌てて損切りして市場を退場することのないようにすることが大切。(心構えが重要)
一般的な単純予測よりももっと現実的な予測を今回はしてみたよ。
投資初心者の方の参考になれば幸いだよ!

テンバガー(株価10倍)銘柄情報はお金をかけずに得られる?
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=”ヒロフキン” type=”l icon_yellow”]
不労所得はいいよね。憧れるよね。だって好きなことしてられるもの。
[/voice]
株式市場が大荒れする今こそ、仕込んでおきたい!
2~3年後に株価10倍が狙える3つのイノベーション米国株
興味がある人はこちらをどうぞ!
ネオニートになろう!買って放置できるマネーマシン株とは
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=”ヒロフキン” type=”l icon_yellow”]
憧れの不労所得生活。だって好きなことしてられるもの。
[/voice]
年に24回の配当金が振り込まれる超高配当投資に興味がある人はこちらをどうぞ!

- さっさとリタイアして、毎月お金が数十万円自動で入ってくるようにしたい。
- 限られた時間の中で最大の成果を上げたい。
- 資産は全くないが、1億以上の資産を作りたい。
こういった方に向けて、中長期的に堅実に資産UPを行っていく投資マインド、戦略について学んでいただき、しっかり稼いでいける米国株投資家になり、
寝ている間にお金を稼げる手段を持っておけば、それが可能になります。
そのような方法を知りたい人はこちらをどうぞ。


口コミを書いていただける方は100円でお渡ししています。LINEからご連絡くださいませー。
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=”ヒロフキン” type=”l icon_yellow”]
このページの最後から入れます。
[/voice]
以下口コミです。多くの方から高い評価を頂けています。




ちなみに僕はLINEもやっており、
Twitterでは書ききれないけどブログよりも短くサクッと読める時事的な情報を発信してるよ。
例えば以下のような情報を発信してます。
- 今仕込めるテンバガー候補銘柄とは(テンバガーとは将来株価が10倍という意味)
- インデックス投資以上に飛躍的に利益を出す方法
- インデックス投資の落とし穴って?
- 今年の相場でやってはいけない投資とは
- 下落相場でも儲かる投資先
- 投資の種銭の増やし方
- 本当はすごいあなたの潜在能力の引き出し方
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=”スナフキン” type=”l icon_yellow”]
などなど・・・ブログでは伝えきれない、ムーミン谷の投資情報を発信してます。
[/voice]
登録してメッセージをくれた方には(スタンプだけでもOK)
今の弱気相場でも下記のように上昇し続けているお宝銘柄情報をお渡ししています。

インフレにも非常に強く、今年の僕の主力銘柄の一つです(^^)
5秒で登録完了。
[voice icon=”https://mental-physical-healing.com/wp-content/uploads/2021/08/fe457a62567f34469c6cfe9f56772b80-375×375-1.jpeg” name=”ヒロフキン” type=”l icon_yellow”]
いつでも解除できるので、この銘柄情報だけでも読んでみてね。
[/voice]
登録しておくと、基本的にラッキーなことしか起きないようになってるよ。

コメント