eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)はドル資産です。[円安との関係]
こんにちは、HIROです。 現在、急激に円安が進んでいますよね。 これはここ5年間の推移ですが、急激に円が売られていることが分かります。 円安に振れるということは円の価値が下がるということ。 だからドルなどの外貨建て資産…
こんにちは、HIROです。 現在、急激に円安が進んでいますよね。 これはここ5年間の推移ですが、急激に円が売られていることが分かります。 円安に振れるということは円の価値が下がるということ。 だからドルなどの外貨建て資産…
2022年は多くの投資家にとって試練のスタートとなったと思う。 インフレは一時的なものをはるかに超えているようだし、今年は3回(下手すれば4回)の利上げが待っている。 利上げが行われると、企業にとっては投資しにくい環境に…
米国企業、P&Gの銘柄分析だ。 結論から言うと、 ・世界最大の一般消費財企業であり、非常に強いビジネスモデルを持っている ・強力なブランドを数多く抱えており、同分野で支配者的な競争優位性を持っている ・非常に不況…
『インテル、入ってる』のフレーズで有名なシリコンバレーの巨人、インテル(ティッカー:INTC)の銘柄分析だ! 『米国株を始めてみたいけど、どの銘柄を買えばいいのか分からない・・・。』 『長期的に資産を増やせる株はどれなん…
この記事のポイント ✔︎ 個別株をやってみたいけど、何を買っていいのか分からない。 ✔︎ リスクは少なくて、長期的に資産を確実に増やしてくれる株はどれなんだろ・・・? このようなお悩みを解決す…
ウォーレン・バフェット氏が2020年に購入したことでも注目を集めた米国製薬会社大手のアッヴの銘柄分析です。 『米国株を始めてみたいけど、どの銘柄を買えばいいのか分からない・・・。』 『長期的に資産を増やせる株はどれなんだ…
米国株長期投資に断トツでお勧めのVTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)の解説だ。 『米国株を始めてみたいけど、どの銘柄を買えばいいのか分からない・・・。』 『長期的に資産を増やせる株はどれなんだろ・・…
世界中のキャッシュレスネットワークの中心に位置する企業、Visa(ビザ)の銘柄分析だ! 『米国株を始めてみたいけど、どの銘柄を買えばいいのか分からない・・・。』 『長期的に資産を増やせる株はどれなんだろ・・・?』 そうい…
今日はアメリカ四大銀行の一角であり、世界的な投資家ウォーレン・バフェットの長年の保有銘柄でもある、ウェルズ・ファーゴの銘柄分析だ! 『米国株を始めてみたいけどどの銘柄を買えばいいのか分からない・・・。』 『長期的にキミの…
[この記事のポイント]知らない人はいないであろう、GAFAMの”M”、超有名企業マイクロソフト(MSFT)の優位性について理解できます。3分で読めます。 2022/4/28 加筆修正 MSFTはGAFAMの中…