[米国株]テンバガー大麻株について振り返ってみて、今後を解説する

大麻株

この記事のキーポイント!
✓ 『世界では大麻ブームらしい・・・テンバガー候補はあるのか?』
✓ 過去のテンバガー銘柄はどんなものがあったのか?今後また上昇が見込めるのか?

✓ 『株価が下落気味の大麻銘柄も多い。今後も成長が見込めるのはどれなのか・・・?』

こういった疑問に答えます。

[記事の信頼性]

この記事を書いているワタシは自動車関連の設計エンジニアをしつつ、株式投資で稼いでいる副業トレーダーで米国株投資歴8年目。

基本的にスイングトレードで資産作り。2割程度の資産で成長株投資してます。

資産は2024年末で大体6400万円ほど。

ヒロフキン
ヒロフキン

大麻は今後世界中で合法化されていきます。日本はめちゃ遅れてる。

2018年から米国発信で大麻解禁の流れが始まり、多くのテンバガー銘柄が生まれた。

私も大麻銘柄でも大きな恩恵を受けて資産をUPすることができた。

その時の経験を踏まえて銘柄ベースでの解説と今後の展望を解説していく。

Aurora Cannabis (NYSE:ACB)(オーロラ・カナビス)

オーロラはカナダのアルバータ州を本拠とする企業で、米国にも上場している大麻の栽培企業。

医療用大麻、消費者用大麻、ヘンプ由来CBDを提供していて、世界で最も技術的に進んだ屋内栽培施設と言われていて、複数の施設で目的に応じた栽培を行っている。

ヒロフキン
ヒロフキン

オーロラの株価チャートを振り返ってみよう。

株価は1株あたり32セントから、カナダが大麻を合法化した時点で10ドルを超えた。

これは約3000%の上昇。

つまり、100万円 投資していたら短期間で3000万円まで増やしてくれていたということ。

ヒロフキン
ヒロフキン

テンバガーどころではない上昇率だったわけ。

このように2019年くらいまでは「大麻の新王者」などともてはやされて大量の投資マネーが流れ込んで株価が暴騰していて投資家界隈でもとても話題の企業。

しかし残念がら、現在は巨額の赤字を抱えて事業再編中。

株価は最高値約20分の1にまで下落して、その後も低迷している状況・・・。

株価低迷の大きな理由は資金不足のため継続的に株式を発行していて、一株当たりの価値が薄まって株価の下落を招いてしまっている。

ヒロフキン
ヒロフキン

しかし、オーロラはコスト削減に継続的に取り組んでいて、キャッシュフローはかなり改善してきている。

今後の決算で黒字化すれば株価は大きく上がる可能性はある。

ごらんの通り、かなり株価が下がっているので、少し上がっても大きな利回りとなるのでリスクは高いけど、ハイリターンを狙える銘柄と言っていい。

特に、今後大麻業界は激変する可能性があり、一気に株価を戻す可能性がある。

その理由は後半で説明する。

Canopy Growth Corporation(NYSE:CGC)(キャノピーグロース)

キャノピーグロース(CGC)はカナダに本拠地を置く大麻企業だ。

ヒロフキン
ヒロフキン

栽培するための最も広大な土地を持っている企業と言っていい。

また、8か国での販売網を持っていて、Canopy Growthが販売するTweed(ツイード)は、有名な嗜好用大麻ブランドで有名。

CGCは4000%を超える成長を遂げた

CGCは大手ビール会社のように運営されているマリファナ企業と言われている。

CGCのカンナビジオール(CBD)ウェルネス製品は、2021年に発売されて、他の多くのCBDブランドよりも多くの売上を生み出している。

米国で大ヒット中。2021年にある株価の山の理由がこのブランドの販売の伸び。

また、コンステレーション・ブランズとのコラボレーション製品のCBDスポーツ飲料も発売されている。

さらに、BioSteelというトロントを拠点とするカナダのアスリートや運動愛好家のための栄養製品を製造している企業がキャノピー製品の流通を支援している。

この銘柄は再びテンバガーとはならないまでも、バイ・アンド・ホールドスタイルに適した銘柄になる可能性が高い。

Scotts Miracle-Gro(スコッツ・ミラクルグロー、園芸用品メーカー) (NYSE:SMG)

大麻関連企業向けに肥料から水耕栽培システムまで大麻の屋内栽培で必要となるあらゆるものを販売している、いわゆる『ツルハシとシャベル企業』だ。

昔アメリカであった、金山発掘ブームのゴールドラッシュで「つるはしとシャベル」を売った人が大もうけしたことを知っているだろうか?

実際に金で設けた人よりも鉱山の近くで金を掘る道具を売った人が一番設けたって話。

仮想通貨でも、GPUプロセッサーの製造会社は大きな利益を出したし、不動産が急騰すると住宅建築会社が大きな利益を得る。

ヒロフキン
ヒロフキン

グリーン・ゴールドラッシュ(大麻株ブーム)でも話は同じだった。

大麻産業でも、ブームに便乗する企業の銘柄を購入するのが非常に効果的だ。

そうすることで、大麻生産者の不安定な値動きを避けながら利益を得ることができるというわけだ。

ヒロフキン
ヒロフキン

SMGは過去5年で、四半期売上高は670%を超える成長率。

最近はその割に株価の下落が目立つけど、長期的には成長が見込める銘柄。

SMGについては、こちらの記事で詳しく書いているので見てほしい。

ジャズ・ファーマシューティカルズ(Nasdaq: JAZZ)

ジャズ・ファーマシューティカルズは2021年に、GW Pharmaceuticals(GWファーマシューティカルズ、バイオ医薬品企業) を買収。

GWファーマシューティカルズ(NASDAQ:GWPH)はカンナビス(マリファナ)由来の医薬品開発を手掛けていた数少ない企業。

GWPHのおかげで、ある種のてんかんを持つ子供たちは待ち望まれていた薬を手に入れることができた。

ヒロフキン
ヒロフキン

素晴らしい企業。僕はこの企業を応援する意味でも大きく投資をした。

統合会社は神経科学分野のリーダー的存在に。

GWPHは、幅広い疾患に対応するために、自社開発の大麻成分(カンナビノイド)から、規制当局に承G認された新規の治療薬を発見、開発、製造、商業化する世界的な企業だ。

同社の主力製品は、今までどんな西洋医学も治せなかった特殊な”てんかん”に素晴らしい効果を発揮した。
てんかんって本当に厄介な病で、この分野では、まだ有効な治療法のない他の難しいてんかん治療薬を開発する機会がたくさんある。

ジャズ・ファーマシューティカルズは、元々睡眠薬と急速に成長している癌治療薬事業において、リーダー的存在。

そんな企業にGW PHがリードしていたカンナビノイドの製品開発技術が加わることで、

ジャズの神経科学分野を強化・拡大し、収益をさらに多様化する。

ヒロフキン
ヒロフキン

その結果、持続可能で長期的な価値創造の機会を促進することができるというわけ。

JAZZの財務分析

24年に入り、売り上げ、利益率は上昇してきている。

アナリスト評価も非常に高く、大麻関連で投資するならJAZZだろう。

テンバガーとはならないまでも当面は安定して伸びていく大麻銘柄といえる。

こういった社会弱者を助ける働きをする企業に投資して、自分の資産を増やしつつ社会貢献もできるのは株式投資の醍醐味だなと思う。

大麻業界の今後

こっからが重要ポイント。

現在は18州と首都ワシントン、米領グアムで娯楽用大麻(日本では麻薬指定の成分)の購入が可能になっている。

医療目的の使用は大半の州で、すでに合法判断済み。

大麻業界の大きな問題点は、州法ではOKでも、連邦法で未だ承認されていないところだ。

なので、大麻企業が融資を受けたり、銀行口座を開いたり、クレジットカードを作れないというネガティブファクターが大麻分野の成長の足を引っ張っている。

それに加えて、連邦法では違法なもんだから、GoogleやFacebookが広告を禁止していたり、メールで大麻に関する内容を送れないようになっていたりもする。

これじゃあ、大麻企業は投資も営業活動も制限されているから伸び悩む、というわけ。

だけれど、もし連邦法で認められたら・・・?

そうしたら爆発的な成長と投資資金の流入が起こり、再びテンバガーが生まれる可能性は高い!

こういった世の中のブームを捉えて、事前に資金を入れておくことは資産運用を加速するためにとても重要。

大麻関連株は2017年あたりからすさまじいブームを巻き起こして米国市場に投資マネーが集まって多くのテンバガー銘柄が生まれた。

ヒロフキン
ヒロフキン

僕もかなりの恩恵を受けることができた。

現在は投機の時期は去って、市場がゆるやかに拡大して成長していく一分野と言えるけど、

栽培銘柄でなく、JAZZのように今までどうすることもできなかった難病治療薬を次々と開発している企業や、

SMGのような「ツルハシとシャベル」企業は今後も収益を上げていく可能性が高いので、十分期待ができる投資分野と言える。

大麻銘柄のように急成長する銘柄は短期間でお金を増やせる可能性があるのでとても魅力的。

でも中々こういった急騰銘柄は見つけにくいもの。

安いところで買って、高いところで売るという王道のスキルを身につけておけばどんな相場でも稼げる。

こちらで、米国株投資と長年向き合ってきた私のトレードの手法を完全に公開しました。

私は初めのころはトレードでも失敗ばかりでした。失敗を積み上げ、改善を重ねて、

資産を減らさないように安全な手法に取り組んできた結果をまとめたものです。

リスクを減らすためには手法やルールがシンプルであることが大切。

ヒロフキン
ヒロフキン

口コミはこちら。

投資歴7年のノウハウ 短期トレード手法を教えます 1日15分で勝てる株式投資チャート最強の教科書!限定特典付き

それでは、あなたの投資がうまくいき、お金に困らない未来と夢がかなうことを祈っています!


コメント

タイトルとURLをコピーしました