本記事ではオックスフォードという米国の超有名投資顧問会社が提供する無料のメルマガを紹介します。

メルマガって言うと何かを売りつけられたりする気がして怪しいですよね。
でもこのメルマガは本当に無料で非常に良い情報源になってくれます。
今の相場、ポジティブな雰囲気が出てきたとはいえ、 今年はまだまだまだ2020年夏〜2021年末までの 「何を買ってもだいたい上昇する」 というイージーモードじゃないです。
そんな中、何に投資していくべきか?
質の高い情報源を持っておくことは大切なので、ぜひ最後まで読んでみてください。

相変わらず株式相場は不安定ですよね。
それでも、この超低金利時代にはある程度のリスクを取って積極的に資産を運用することが必要。
なので、
「株式投資でも比較的リスクの少ない投資方法はないだろうか?」
こう考える人は多いと思います。
そう考える人におすすめなのが、
「高配当株投資」

配当利回りが高い”高配当株”を買って、配当を受け取りつつ、中長期間保有する。
そして成長と共に値上がりも狙うという方法です。
売却益を狙うよりも少し時間はかかっても、リスクは非常に低い投資方法で、万人にお勧めできる投資方法です。
高配当投資なら、少し長い目で見れば
- 老後に年金+毎月配当金が入ってくることで生活が潤う・・・!
- 子供に十分な教育を受けさせてあげるだけのお金が毎月配当金として入ってくる・・・!
- 毎月配当金がもらえるので、仕事の量をセーブして、自分の好きなことが出来るようになった・・・!
こんな未来が描けるようになります。
預貯金をしても利子はほとんど0のこの日本。
そんな中で貯金しているお金を高配当株に変えておくだけで、
利回りがなんと、、、7%を超える企業だってあるんです。

ただし、配当利回りが高い銘柄なら何でもいいってわけじゃないんですよ。
肝心のビジネスモデルが弱くて業績が悪ければ株価は下がってしまい、結局資産としては目減りしてしまうような銘柄もたくさんあるんです。。。
優良な高配当銘柄とは、
- 配当利回りが高い
- 業績が順調に伸びていて値上がり益も狙える
- 長期的に配当金が増えていく傾向にある
- ビジネスモデルが強く、業績が安定している
などなど、気を付けたい点がいくつかあります。
そこで、高配当投資の基本的なポイントや傾向などを知ることでリスクなく配当投資ができるようになるための情報が必要になってくるわけです。
そこでお勧めなのが、
「オックスフォードクラブ」
という米国の投資会社が発行する高配当投資情報です。

1978年からある米国の金融・投資リサーチ会社です。
ニュースレター(オンライン月刊誌)や、取引サービスなどを通じて、米国株投資情報を提供しているかなり有名な会社。
現在、読者は世界120ヶ国で20万名以上(!)
長らく英語版のニュースレターしかなかったんだけど、
ここ数年で合同会社が設立されてが日本語版を発行してくれるようになりました。
このAPJ Media合同会社は、
・投資助言・代理業 近畿財務局長(金商)第408号に登録
・一般社団法人日本投資顧問業協会会員
という非常にきちんとした会社。
この合同会社がオックスフォード・インカムレターという有料投資情報を発行しているんですが、
注目したいのは、無料メルマガ 。
無料メルマガの内容は?

この無料メルマガが非常に有益な情報を得られるのでおすすめです。
時世にあった相場の解説や、プロの視点での今後の戦略など、
米国本土ならではの生の情報を無料で配信してもらえます。

こんな感じ👇


メルマガの執筆者の一人、チーフストラジテストの志村氏は、サクソバンク証券で投資セミナーの講師を行っている方。

無料で超優良高配当株の特別レポートがもらえる
さらに、驚きなのが・・・
メルマガに登録するだけで、超優良高配当株の特別レポートがもらえるという点。

非常に有益な内容です。
中身を少し公開してしまいますね。まぁちょっとならいいでしょう(笑)

この先で、具体的な個別銘柄の解説をしてもらえます。
この無料メルマガのメリット
この無料メルマガのメリットを語る前に、デメリットをお伝えしておこうかなと思います。
2つあるかなと思います。
①高配当に特化した内容なので、キャピタル重視の人には内容が合わない
②有料版レポートへの案内がある
ただ、これはキャピタルゲイン狙いしかやらない!という人は購読しなければ良いし、有料版への案内も無視すれば良いだけのこと。
いつでも解除可能ですからね。
それよりも、高配当投資を基礎から学んだり、米国相場の解説をプロの視点で知りたい人にとってはメリットの方がはるかに強いと思います。
以下にメルマガのポイントを並べますね。
- 配当株のうち、優良な米国株が紹介されている。
- 日本株よりも強い米国株かつ、配当を組み合わせた投資について解説してもらえて配当投資の勉強になる。
- 投資初心者やチャートにかじりつく時間が取れない忙しい人、株価の動きに一喜一憂したくない人に特にフィットする投資法の知識が得られる。
これらのメリットが無料で得られるワケだし、
少なくとも、ひとまず『6つの永久高配当株』を読んでみたいだけという人にとっては、特にデメリットはないと思いますよ。
\メアド送信のみで無料特典レポートが読める/
この無料メルマガがおすすめの理由
上記でメリットを解説してきたけれど、結局のところ、プロの解説が読めるというところに尽きます。
構成メンバーは米国でも有名な投資顧問会社の著名なアナリストたちですから。
だってですよ、ぶっちゃけ素人の投資ブロガー(僕含めて)が解説してる内容よりも信頼性が高いのは当たり前です。
それで長年食べているプロですから。
ましてや、このオックスフォードのメンバーは、CNBC/WSJ/Bloomberg/Barronsという名だたる有名メディアで投資のプロとして解説をしている人たち。
この点だけでおすすめな理由は十分だと思います。
無料メルマガの評判は?
最後に利用者の評判を見てみましょう。
Google上のリアルな口コミがこちら。

Twitterでの評判はこちら。

無料メルマガの利用者はポジティブな評判が多そうに見えますね。
まとめ
老後、貯金残高を気にするみじめな生活をしないで済むように。

若い世代にはそのような暗い将来ではなく、お金に余裕と安心のある明るい将来が描けるように。

そのために、投資は今の時代当たり前。
具体的な戦略や方法の理解をすることがあなたの投資を成功に導く。
高配当投資のような自動収入を作り、余裕のある暮らしを手に入れましょう。
このメルマガを読んでも損しないので、これを機に、ぜひどうぞ。
結局は、自分から動かないと、現状を変えることはできないですからね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちなみに僕はLINEでも情報発信してます。
Twitterでは書ききれないけどブログよりも短くサクッと読める時事的な情報を発信しております。
例えば以下のようなもの。
- 今仕込めるテンバガー候補銘柄とは(テンバガーとは将来株価が10倍という意味)
- インデックス投資以上に飛躍的に利益を出す方法
- インデックス投資の落とし穴って?
- 今年の相場でやってはいけない投資とは
- 下落相場でも儲かる投資先
- 投資の種銭の増やし方
- 本当はすごいあなたの潜在能力の引き出し方
登録してメッセージをくれた方には(スタンプだけでもOK)
今の弱気相場でも下記のように上昇し続けているお宝銘柄情報をプレゼントしてます。

インフレにも非常に強く、今年の僕の主力銘柄の一つです(^^)
5秒で登録完了。

正しい投資知識を広めるために活動してます。
いつでも解除できるので、この銘柄情報だけでも読んでくださいね。

それでは良い投資を!
あなたが宇宙で一番幸せになるように祈っております。
コメント