②投資の考え方 テンバガー投資の5つの条件とは? これを読めばテンバガー株(株価10倍)銘柄の特徴が分かります。3分で読めます。 今日は、株式投資で資産形成を加速するための成長株投資のお話。 銘柄構成の大部分は保守的な銘柄で固めることが大事だよ。 株... 2022.04.14 ②投資の考え方⑤成長株⑥ネクストブーム銘柄
①株投資の初心者入門 相場が悪い時に高配当投資が好まれる理由とは? こんにちは。僕はムーミン谷の投資家スナフキン。 さて今日は、高配当投資についての話をしようかと思う。 今のような不安定な相場だったり、下落相場や景気後退時には高配当投資が好まれる傾向にあ... 2022.03.25 ①株投資の初心者入門②投資の考え方
②投資の考え方 不安定な市場で投資をするときに覚えておきたい5つのこと。 「年初から下がった株価がなかなか戻らない・・・。」 「ウクライナ問題や金利引き上げなどの不安要素が多くて株式投資をやっていていいのか不安。」 こんな声がたくさん聞こえる。 現在のような不安定な時期に投資家として覚えてお... 2022.03.17 ②投資の考え方③米国市場動向
②投資の考え方 家族が投資に反対・・・どうやって説得したの? お金の知識を身につければ身につけるほど、 「投資しないのはもったいない・・・」 という考え方になってくるはずだよね。 ただ、投資を始める時に家族の理解が得られないことがよくある。 日本では投資はギャンブルという認識... 2022.02.27 ②投資の考え方
②投資の考え方 (注意!)投資はがんばりすぎてはいけない! 「コロナショックで大儲けした」みたいな話を知り合いやネット上で見聞きしたことがあると思う。 かくいう私も、2年前と比較すると個人資産が約2倍に増えとります。 自慢したいわけではなく・・・私の個人資産は増えたが、... 2022.02.20 ②投資の考え方
②投資の考え方 上げ相場は永遠に続かない。賢い投資家は冷静な目を持とう! 2021年12月の終わりには、米株式相場が続伸。 S&P500も過去最高値を付けた。 私は、資産のほぼすべてを株式に投資しているフルインベストメントといった投資方針をとっているので、この株価の伸びはとても喜ば... 2022.01.20 ②投資の考え方
②投資の考え方 投資と言っても色々。自分はなぜ「株式投資」をしているのか、説明できますか? 長期間の運用に値する投資先を見つけたいもの。 「株式」が投資に値することを、200年の歴史を研究した成果として説明しているものがあるので紹介するぞ! ジェレミー・シーゲル博士の研究 シーゲル博士をご存じだ... 2022.01.16 ②投資の考え方
①株投資の初心者入門 S&P500の平均リターンって信用していいの?[モンテカルロ法で稼ぐ!] こんにちは。僕はムーミン谷の投資家スナフキン。 できるだけ多くの人がお金に苦労せずに暮らせる生活を送ってほしいなと思ってます。 なので、普段はムーミン谷に住んでいるけど、資産を安全に増やしていくための投資戦略として米国... 2022.01.08 ①株投資の初心者入門②投資の考え方
①株投資の初心者入門 某有名な有料投資サービスを買って大損こいた話 こんにちは。僕はムーミン谷の投資家スナフキン。 できるだけ多くの人がお金に苦労せずに暮らせる生活を送ってほしいなと思ってます。 なので、普段はムーミン谷に住んでいるけど、資産を安全に増やしていくための投資戦略として米国... 2021.09.22 ①株投資の初心者入門②投資の考え方
①株投資の初心者入門 【寿命を味方にする安心の投資法】あなたの老後2000万円問題を救う こんにちは、HIROです。 老後2000万円問題を覚えてます? これは、将来の事をちゃんと考えて生きて行けよ?っていう警告だよね。 それどころかはっきり言って、2000万円程度の預金だけだったら死... 2021.09.13 ①株投資の初心者入門②投資の考え方