TradingViewのアラート機能の設定方法No2(株式スクリーナーのアラート)

銘柄分析

スイングではエントリーポイントのルールを持っていても、毎日チェックする必要がありますよね。

正直気になってしょうがない・・・。

なので、あらかじめ決めておいた条件になったら、アラート立てて教えてもらえたら便利ですよね。

そうすることで、買い遅れすることなく、利幅も大きくなります。

今日はそのための、Tradingviewのア株式スクリーナーのアラート機能の解説です。

【株式スクリーナー】にアラート機能を設定する

自分が設定する条件にヒットした銘柄が出た場合に、即座に「通知」が来るように設定ができます。

それでは手順の解説をしていきます。

アラート設定を開始する。

下の画面を確認してください。時計のマークが画面上に表示されています。こちらをクリックしてください。

クリックすることで、アラートの設定を開始します。

時計のマークをクリックします。

設定画面の表示

時計のマークをクリックしていただきますと、以下のような設定画面が表示されます。

アラートの有効期限を決める

カレンダーボタンを押す。

最初に、株式スクリーナーにかけるアラートの「有効期限」を設定します。最長で現在日より1ヶ月先まで設定することができます。

注意ポイント

アラートの有効期限を過ぎてしまうと自動的にアラート解除になってしまいます。(株式スクリーナーは消えません。)期日前までに再度期限を延ばしておきましょう。

カレンダーのボタンを押す

日付を確定する。

ここでは2021年5月20日を選択しました。選択後、「OK」を押してください。

カレンダーを選択すると、このような画面が表示される。

アラートの通知方法を選択する

「Eメールを送付」にチェックがついていることを確認。

こちらにチェックすることで、「TradingViewのアプリ」と「TradingViewに登録したメールアドレス」の両方から通知がくるようになります。

「Eメールを送付」にレ点チェックを入れます。

メッセージの入力・編集

メッセージ欄を編集します。

「TradingViewに登録したメールアドレス」に通知が来る際に、メール文書に記載される内容を設定します。

メッセージの編集をします。

入力例

僕は複数の株式スクリーナーをアラート設定しているので、見分けがつけられるように内容を編集しています。

レシピ4は【買】候補の銘柄を抽出する株式スクリーナーなので、「【買い候補】100日移動平均線を上抜けしました。」と入力しました。

※こだわりがなければ、特に設定しなくても問題ありません。入力がなくてもアラートのメールは送信されます。

「【買い候補】100日移動平均線を上抜けしました。」と入力

有効化をクリック

「有効化」をクリックします。これで株式スクリーナーのアラート設定は以上になります。お疲れ様でした。

「有効化」をクリックします。

【個別銘柄】にアラート機能を設定する

トレンドラインにアラートを設定する。

トレンド線にロウソク足が触れたら、アラームが鳴るように設定する。

設定を開始するには

アラートを設定したいトレンド線をクリックすると、メニューバーが出現します。

「アラートを追加」をクリックしてください。

トレンド線をクリックすると、メニューバーが出現

設定画面

「トレンドライン」と表示されている

オプション

デフォルト設定は「1回限り」となっています。購入機会は1回のみということであればこのままで問題ありません。

僕は「バーにつき1回」をおすすめします。

「バーにつき1回」は日足1本につき1回(1日最大1回)まで通知するということになる。

有効期限

最初に、株式スクリーナーにかけるアラートの「有効期限」を設定します。最長で現在日より1ヶ月先まで設定することができます。

注意ポイント

アラートの有効期限を過ぎてしまうと自動的にアラート解除になってしまいます。(株式スクリーナーは消えません。)期日前までに再度期限を延ばしておきましょう。

アラートアクション

ここは複数にチェックをつけることができる。僕は「アプリに通知」と「Eメールを送付」の2つにチェックをつけている。

「アプリに通知」を選択すると、スマホアプリに通知がいくようになる。

「Eメールを送付」を選択すると、TradingViewに登録したメールアドレス宛に通知が来るようになる。

アラート名・メッセージ欄を編集します。

「TradingViewに登録したメールアドレス」に通知が来る際に、メール文書に記載される内容を設定します。

入力例

試しに「コシダカHDを買う」と入力しました。

デフォルトでメッセージは入力されておりますが、「アラート名」は空欄なので僕は毎回わかりやすくなるように入力をしています。

今回は「コシダカHDを買う」と入力しました。

特に設定しなくても問題ありません。入力がなくてもアラートのメールは送信されます。

作成をクリック

「作成」をクリックします。これで株式スクリーナーのアラート設定は以上になります。お疲れ様でした。

「作成」をクリック


コメント

タイトルとURLをコピーしました