ムーミン谷の株式投資アドバイザー

search
  • Twitter
menu

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

カテゴリー

  • ①株投資の初心者入門
  • ②投資の考え方
  • ③米国市場動向
  • ④ローリスク銘柄(長期保有向け)
  • ⑤ミドルリスク&リターン銘柄
  • ⑥ネクストブーム銘柄
  • ⑦大麻株
  • ⑧NISA
  • ⑩2022年の相場でお勧めの銘柄
  • ⑪生き方や社会について考える
  • メンタルを強化して収入を上げる
  • 人間関係を改善して収入を上げる
  • 仕事のスキルを上げて収入を上げる
  • 健康問題を解決して収入を上げる

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
キーワードで記事を検索

旅をしながらでも資産が増やせる!スナフキン流投資術

自己紹介
  • ⑪生き方や社会について考える

    働いてばっかりは嫌だよね。好きなことして人生を生きるためにはどうしたら良い?

  • ②投資の考え方

    テンバガー投資の5つの条件とは?

  • ①株投資の初心者入門

    S&P500の平均リターンって信用していいの?[モンテカルロ法で稼ぐ!]

  • ⑤ミドルリスク&リターン銘柄

    NASAの先端技術を持った企業に投資したら株価3倍になって大儲けした件

  • ①株投資の初心者入門

    某有名な優良投資サービスを買って大損こいた話

  • ①株投資の初心者入門

    【寿命を味方にする安心の投資法】あなたの老後2000万円問題を救う

  • ①株投資の初心者入門

    米国株をこれから始める人向けのスタートガイドをまとめてみた

  • ⑦大麻株

    【大麻株で大儲け】大麻株ゴールドラッシュで3倍株を手にした件

①株投資の初心者入門

米国株をこれから始める人向けのスタートガイドをまとめてみた

2021.08.15 hirosayusakumasa

こんにちは。ムーミン谷の投資家スナフキンだよ。(HIROあらため) 普段はムーミン谷に住んでいるけど、資産を安全に増やしていくための投資戦略として米国株投資を旅をしながら伝え歩いています。 米国株投資は正しく投資すれば誰…

①株投資の初心者入門

[なぜ米国株に全力投資なのか?]について3000文字で解説してみたよ。

2021.08.11 hirosayusakumasa

こんにちは。ムーミン谷の投資家スナフキンだよ。 普段はムーミン谷に住んでいるけど、資産を安全に増やしていくための投資戦略として米国株投資を旅をしながら伝え歩いています。 でも株式投資と一口に言っても、日本株、米国株、新興…

③米国市場動向

弱気相場のマーケットでS&P 500に投資するのは本当に安全かな?

2022.06.28 hirosayusakumasa

こんにちは。僕はムーミン谷の投資家スナフキン。 この記事のポイントは以下だよ。 弱気相場は、株式市場の最近の高値から20%下落。 S&P 500の動きは、米国の株式市場の80%を占める。 短期的には株価が下落する可能性が…

⑪生き方や社会について考える

[運気を上げよう!]神社でやってはいけないこと

2022.06.24 hirosayusakumasa

こんにちは。僕はムーミン谷の投資家スナフキン。 今日は金運に関係することを書くことにしたよ。 神社にはよく行くかな? 日本ってどこに行っても神社があるんだよね。 過去、日本が統治していたアジアの国々にも神社を建ててたんだ…

仕事のスキルを上げて収入を上げる

自分の価値を高めよう

2022.06.22 hirosayusakumasa

   こんにちは。僕はムーミン谷の投資家スナフキン。 今日は自分の市場価値を上げようって話をしたいと思う。 最初にちょっと考えてみてほしいんだけど、 ①仕事の成果は出ているけれどその人が超高給取り②仕事の成果は出ていて、…

③米国市場動向

先週仮想通貨の価格が暴落した理由

2022.06.22 hirosayusakumasa

こんにちは。僕はムーミン谷の投資家スナフキン。 今日は急落してる仮想通貨業界について。 先週は仮想通貨が大幅下落したよね。 この理由は、暗号資産(仮想通貨)の貸出業務を手掛けるセルシウス・ネットワークが13日に、口座から…

③米国市場動向

ビットコインが急落!今後価格が戻って10万ドルに達することができるか?

2022.06.19 hirosayusakumasa

こんにちは。僕はムーミン谷の投資家スナフキン。 今日は急落してるBitcoin(ビットコイン)について。 昨年11月に過去最高の約69,000ドルに達して以来、ビットコイン(BTC)の価格は、リスク資産として売られ続けて…

③米国市場動向

EVの普及のカギはリチウム!実は勝者はマスク氏じゃなくて、バフェット?!

2022.06.16 hirosayusakumasa

こんにちは。僕はムーミン谷の投資家スナフキン。 今はどの株をいつ買えばいいのか、本当に難しい相場だよね。 確実に将来成長していく産業分野を抑えておいて、相場が戻ってきた時に備えるのがいいと思う。 今日は電気自動車のバッテ…

③米国市場動向

天然ガス株が急落した理由

2022.06.15 hirosayusakumasa

こんにちは。僕はムーミン谷の投資家スナフキン。 好調だったエネルギー株だけど、天然ガス株が急落したよ。その理由と今後を解説するよ。 ポイントは以下。 天然ガスの在庫は先週まで上昇。 しかし、6/15火曜日に突然2桁%の急…

⑩2022年の相場でお勧めの銘柄

この成長株が10倍になる可能性があると考えるその理由

2022.06.15 hirosayusakumasa

こんにちは。僕はムーミン谷の投資家スナフキン。 よくムーミンとテンバガー銘柄を見つけられた時のことを話してるんだけどさ、 最近ムーミン谷で話題のテンバガー候補銘柄について紹介するよ。 ポイントは以下だよ。 InModeは…

②投資の考え方

株式市場はいつ回復するんだろう?すべての投資家が知っておくべき3つのこと

2022.06.14 hirosayusakumasa

こんにちは。僕はムーミン谷の投資家スナフキン。 この記事のポイントは以下だよ。 この現在の株式市場の低迷がいつまで続くのか?を把握することは難しい。 でも、あなたのお金を守ることはそんなに難しい話じゃないよ。 長期的な見…

③米国市場動向

円安は当面続く。ユーロにも負けてしまう円。。。資産を円からドルに移していこう。

2022.06.13 hirosayusakumasa

こんにちは。僕はムーミン谷の投資家スナフキン。 できるだけ多くの人がお金に苦労せずに暮らせる生活を送ってほしいなと思ってます。 なので、普段はムーミン谷に住んでいるけど、資産を安全に増やしていくための投資戦略として米国株…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 11
  • >

カテゴリー

  • ①株投資の初心者入門 (22)
  • ②投資の考え方 (16)
  • ③米国市場動向 (22)
  • ④ローリスク銘柄(長期保有向け) (12)
  • ⑤ミドルリスク&リターン銘柄 (12)
  • ⑥ネクストブーム銘柄 (3)
  • ⑦大麻株 (4)
  • ⑧NISA (2)
  • ⑨本業の収入をUPする方法 (26)
    • メンタルを強化して収入を上げる (8)
    • 人間関係を改善して収入を上げる (6)
    • 仕事のスキルを上げて収入を上げる (6)
    • 健康問題を解決して収入を上げる (11)
  • ⑩2022年の相場でお勧めの銘柄 (3)
  • ⑪生き方や社会について考える (2)

株投資のお得情報

メンタル弱くて働けない妻のために投資で稼ぐことを決意した旅人のヒロフキンです。

ムーミン谷で米国株投資アドバイザーをしてます。

主に初心者の方向けに情報発信をしていて、

LINEではより時事的な情報を発信しています。

例えば内容は、

✔︎ 初心者向けの投資戦略や投資マインドについて

✔︎ 今後の上昇分野や銘柄情報(分析付き)

✔︎ 株価10倍!の候補銘柄

などなど・・・ブログでは伝えきれない情報を配信します。

登録してメッセージをくれた方には(スタンプだけでもOK)

今の弱気相場でも下記のように上昇し続けているお宝銘柄情報をお渡ししています。

 

インフレにも非常に強く、今年の私の主力銘柄の一つです(^^)

5秒で登録完了。

いつでも解除できるので、

この銘柄情報だけでも読んでみて下さいね。

初心者のための米国株投資コラム

 

Twitter

Follow @WO131yqUO4bRE8X

  • Twitter

©Copyright2022 ムーミン谷の株式投資アドバイザー.All Rights Reserved.