今回は”農業分野”のコルテバを紹介するよ。投資の視点が広がるよ。
コルテバってどんな企業?
コルテバは米国の農業関連企業だよ。
世界中の農家を対象に農作物の生産性や品質の最適化を実現するため、遺伝学と科学に基づいた解決策および支援を提供してる企業。
主に雑草や、害虫・病気を防いで、将来的に農地を守るための農薬や、従来の技術と新しい形質技術によって開発されたトウモロコシ、大豆、小麦などの種子を提供してる。
本社所在地はデラウェア州ウィルミントンにある。
農業部門は、世界経済の影響を受けにくい分野!
最近の収益報告書で通期収益ガイダンスを引き上げた非エネルギー企業はあんまり多くないなかで、アグリサイエンス企業のコルテバ ( CTVA )は引き上げ!
この収益予測は、Corteva の戦略目標の進捗を裏付けるものと言える
この銘柄からは、今後複数年にわたるマージンと利益の拡大を期待することができる!
コルテバが長期投資家にとって魅力的な銘柄である理由を書いていくよ。
コルテバ株の投資事例
Corteva を購入する主な理由は 3 つあると考えられるよ。
- 農業部門は、人間の食料に関わるビジネスなので、大半のモノと違って必需品。生活必需品の中でも更に重要な分野なので、経済環境にとても左右されにくい。これは、現在の不確実な経済環境にプラス要因ってことだね。
- Corteva は、コストを削減することで利益率を高める大きな可能性を秘めてる。
- 自社の技術特許に基づく製品の販売数増やして、長期的なマージン拡大の機会がある。
最初のポイントは比較的理解しやすいよね。
最初のポイントは比較的理解しやすいよね。
今年、金利が上昇し始めて、経済指標が悪化した後、農業部門の株も今年の最近の下落で売却された。
でも、基礎となる作物商品 (トウモロコシ、小麦、大豆、米など) がまだ 2014 年以来見られなかったレベルにあることも事実。
過去のデータによると、作物商品は景気後退期でも問題ないか、少なくとも世界の成長率と歩調を合わせて動いていないことが示唆されてるよ。
株価
このように、株価でみても年初からの下落に非常に強かったことがわかるね。
損益計算書
2019年以降、売り上げと利益率が綺麗に上昇傾向であることがわかるね。
キャッシュフロー
営業キャッシュフローは右肩上がりで健全な財務と言えるね。
EPS(一株あたりの利益)
こちらも2019年以降に右肩上がり!
発行株式数
上記のように、自社株買いをしっかり進めていて、株主還元性の高い銘柄と言えるよ。
生産性向上活動の改善をしてきた
Corteva の利益率と組織構造は、最近、投資家の間で論争の的となってる。
この会社は、ダウとデュポンの合併とその後の分割によってできた会社。
でも、その利益率は合併後の期待に応えられず、元CEOのジム・コリンズに批判が向けられた時期があったんだよね。
でもそのコリンズさんは 2021 年に引退して、業界のベテランであるチャック マグロが 2021 年 11 月に就任して、それと同時に経験豊富な 3 人の取締役を取締役会に任命。
この結果、利益率を高めるという目標の一環として、経営陣は戦略的なポートフォリオの見直しを行い、継続的なリストラ活動を行ってるよ。
たとえば、上半期には、生産性向上活動によりなんと 1 億 3,000 万ドルのコストが削減!
さらに、経営陣は、組織構造を簡素化しながら、魅力的でない地理的市場や製品ラインへの露出を減らすことを計画してる。
詳細は、9月中旬の投資家向けプレゼンテーションで発表されるよ。
独自特許で売上を伸ばす
Corteva が自社の特許を取得した製品からの売上の割合を増やすことができれば、すべての条件が同じであれば、ロイヤリティとして支払われる収益の割合を減らすことができる。
これは同社の長期的な目標であり、今まさにCorteva は勢いづいてる時期と言えるよ。
たとえば、同社の Enlist ダイズ種子および作物保護システムについて考えてみると、
コルテバの技術は種子を作物保護(除草剤)に耐性にするので、除草剤は雑草を殺してダイズ収量を改善しする。
経営陣はこの技術が 2021 年に 30% の市場採用されることを予想してたんだけど、実際には35% を達成!
2022 年の第 2 四半期の収支報告では、
「2022 年には、米国の大豆エーカーの少なくとも 45% に入隊大豆が植えられた。この技術が初めて導入されたことを考えると、これは驚くべき偉業!」
と発表されたよ。
ロイヤルティ支払いの削減に関して、CFO の Dave Anderson 氏は、「2023 年に素晴らしい回復をして、その後も増加を続けるだろう」と語ったよ
そのため、アナリストによると、Corteva の営業利益率は 2021 年の 13.1% から 2024 年には 16.8% に増加してる。
今後
収益が好調な作物商品市場に沿って成長し続ければ、利益を大幅に改善するだろうと考えられるよ。
年ごとの作物価格を予測することは困難ではあるし、農家の収入と種子および作物保護への支出を予測することも難しい面はあるけど、Corteva は現在の状況が続く場合には継続的に利益を得ることができる。
さらに、その市場の状況は経済全体とほとんど関係がないので、Corteva は景気後退を恐れる投資家にとって優れた選択肢となる。これが最大のポイントだね!
今日も最後まで読んでくれてありがとう!
それでは良い投資を!
おまけの旅写真
カンボジアの巨木に飲み込まれたタ・プロームという遺跡。
この写真は2003年に旅したときのものだけど、ガジュマルによる浸食が激しい。
映画「トゥーム・レイダー」と「トゥー・ブラザーズ」の撮影が行われたことで知られるよ。
ここまでお読みいただきありがとうございます!また、貴重なお時間をいただきありがとうございました。
あなたが宇宙で一番幸せになることをお祈りしています!
P.S
投資の基本は安いところで買って、高いところで売ることです。
以下で株の買いタイミングと売りタイミングを分かりやすく伝えています。
勝率は驚異の7割越えの手法です。
シャツ1枚程度の値段で人生を激変させちゃってください。
1日15分で勝てる短期トレード最強の手法を教えます ”チャートの見方”最強の教科書!限定特典付き
評価4.8で非常に好評です。
銘柄選定のノウハウや、実際のトレード対象の銘柄も分析レポート付きでお渡ししています。
投資は普通のサラリーマンが大きな資産を得る唯一の方法です。
ぜひこの手法であなたの資産UPのスピードを加速させてください。
- さっさとリタイアして、毎月お金が数十万円自動で入ってくるようにしたい。
- 限られた時間の中で最大の成果を上げたい。
- 資産は全くないが、1億以上の資産を作りたい。
こういった方に向けて、中長期的に堅実に資産UPを行っていく投資マインド、戦略について学んでいただき、しっかり稼いでいける米国株投資家になり、
寝ている間にお金を稼げる手段を持っておけば、それが可能になります。
そのような方法を知りたい人はこちらをどうぞ。
以下口コミです。多くの方から高い評価を頂けています。
ちなみに僕はLINEもやっており、
Twitterでは書ききれないけどブログよりも短くサクッと読める時事的な情報を発信してるよ。
例えば以下のような情報を発信してます。
- 今仕込めるテンバガー候補銘柄とは(テンバガーとは将来株価が10倍という意味)
- インデックス投資以上に飛躍的に利益を出す方法
- インデックス投資の落とし穴って?
- 今年の相場でやってはいけない投資とは
- 下落相場でも儲かる投資先
- 投資の種銭の増やし方
- 本当はすごいあなたの潜在能力の引き出し方
などなど・・・ブログでは伝えきれない、ムーミン谷の投資情報を発信してます。
登録してメッセージをくれた方には(スタンプだけでもOK)
今の弱気相場でも下記のように上昇し続けているお宝銘柄情報をお渡ししています。
インフレにも非常に強く、今年の僕の主力銘柄の一つです(^^)
5秒で登録完了。
いつでも解除できるので、この銘柄情報だけでも読んでみてね
登録しておくと、基本的にラッキーなことしか起きないようになってるよ。
コメント